
お知らせ
新型コロナワクチン接種のお知らせ
新型コロナワクチンの定期接種につきまして、10/1より開始いたします。
また、任意接種につきましても下記の通り、お受けしております。
お電話にてお問合わせの上、ご予約ください。
【当院で使用するワクチン】コミナティJN.1系統LP.8.1株対応ワクチン(ファイザー)
接種間隔
最終接種から3ヶ月後の同日から接種が可能です。
待機時間
接種後の待機時間として15分ほど必要です。
インフルエンザ予防接種との接種間隔
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種間隔の定めはなく、医師が特に必要と認めた場合は同時接種が可能です。
定期接種対象の方
自治体から予診票が届いている方(女性のみ)
※新型コロナワクチンの定期接種の対象者は以下の通りです。
- ・65歳以上の高齢者。
- ・65歳以上の高齢者。
- ・60~64歳で心臓や呼吸器、腎臓の機能に障害があり、日常生活が極度に制限されている方。
- ・ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫ふぜんがあり、日常生活がほとんどできない方。
これらの対象者は、重症化予防を目的とした定期接種の対象となります。
接種時期
令和7年10月1日~令和8年3月31日
任意接種の方
定期接種の対象者以外の方は、任意で接種できます。接種費用は、自己負担となります。
任意接種の場合、医療機関にて予診票をご用意しております。
料金は16,500円(税込み)です。
任意接種の対象者
12歳以上の方 (当院のかかりつけの方とそのご家族様)
当院に初めてかかられる方については、妊娠されている方のみになりますので、お電話でご相談下さい。
ご不明な点やご質問がございましたら、当院までお気軽にお問い合わせください。