
産後ケア入院
<入院予定の皆さまへ>
新型コロナウイルス感染対策のため、入院中のマスクの着用をお願いしています。分娩中においてもマスクの着用をお願いしています。診療のためにマスクを外す必要がある場合には、声をかけさせていただきます。
入院予定期間を考慮し、不足が生じないようにご持参ください。
産後ケア入院のご案内
産後のママの休養と体力回復に向けて、又、御家族から十分な援助が受けられず育児に不安のある方、ゆっくり育児に慣れて安心して過ごせるようにママと赤ちゃんのサポートをさせて頂きます。是非ご利用ください。
*当院は、令和4年9月1日より千代田区産後ケア助成対象病院となりました。
- 対象
-
- 当院で出産した1ヶ月未満のお母さんと赤ちゃん
- 当院又は他院で出産した千代田区産後ケア助成対象のお母さんと赤ちゃん
(千代田区産後ケア宿泊型:退院後〜産後4ヶ月未満までの方対象です)
- ケア内容
-
- ママの休養に対するサポート
- 乳房ケア・授乳指導
- 沐浴指導・育児指導・育児相談
- 食事(3食)・おやつ・夜食の提供
- 確認事項
-
*ご主人、上のお子さん、祖父母の宿泊は行いません。
*お母さんと赤ちゃん共に医療行為の必要がない方対象です。
*ご本人又は同居の御家族が新型コロナ感染陽性である、もしくは、ご本人が濃厚接触者である方のご利用は出来ませんのでご了承ください。尚、発熱、風邪症状のある方は来院前にお電話でご相談下さい。(浜田病院代表:03-5280-1166)
*入院中キーパーソンの方1名のみ、荷物を3階病棟受付まで届けて頂くことが可能となります(9:00〜16:00の間で)
*日曜祝日退院の場合は前日の受付時間内に一度ご精算いただきます。
その後追加があった場合は再度お支払いをお願いいたします。 - 利用料(税込)
-
利用料は部屋代、食事代込みの料金となります。
1泊2日 2泊3日 3泊4日 4泊5日 5泊6日 6泊7日 個室 ¥33,000 ¥66,000 ¥99,000 ¥132,000 ¥165,000 ¥198,000 2人部屋 ¥22,000 ¥44,000 ¥66,000 ¥88,000 ¥110,000 ¥132,000 個室 2人部屋 1泊2日 ¥33,000 ¥22,000 2泊3日 ¥66,000 ¥44,000 3泊4日 ¥99,000 ¥66,000 4泊5日 ¥132,000 ¥88,000 5泊6日 ¥165,000 ¥110,000 6泊7日 ¥198,000 ¥132,000 ※千代田区助成対象:最長6泊7日(自己負担2割)
※お支払い方法に関しては、確認事項をご覧ください。
- 病棟内設備
-
・病院内に売店はありません。
・ランドリーの設置はありません。
・飲料自動販売機の設置(病棟、外来)
・ウォーターサーバーの設置(水・お湯)
- 有料サービス
※予約制 -
1.アロマセラピストによるアロマトリートメント
2.シャンプー・ブロー・ヘットスパ・ヘアーカット
レンタル商品一覧
商品 | 料金(税込) |
---|---|
病院着(ワンピース) | ¥440 |
タオルセット(バスタオル+フェイスタオル) | ¥330 |
バスタオル | ¥220 |
フェイスタオル | ¥110 |
生後1か月までのベビー服 | ¥550 / 1日 |
販売商品一覧
商品 | 料金(税込) |
---|---|
ミルク(明治ほほえみらくらくキューブ) 1箱 | ¥1,760 |
紙おむつ(メリーズ40枚入り) 1袋 紙おむつ(メリーズ40枚入り) 1袋 |
¥1,100 |
medera手動搾乳機ハーモニー | ¥6,380 |
Mederaニップルシールド(S/M/L) | ¥1,980 |
mederaニップルフォーマー | ¥2,860 |
母乳パック 50ml | 1枚¥60/1箱¥1100 |
母乳パック 100ml | 1枚¥40/1箱¥2,200 |
ランシノー | ¥1,100 |
赤ちゃんのおしり拭き | ¥220 |
ナプキンロイヤル(S/M)10枚入り | ¥2,200 |
ナプキンSweet(S/M/L) | ¥550 |
アメニティーセット | ¥2,640 |
BOXティッシュ | ¥220 |
スリッパ(ピンク) | ¥660 |
入院時の持ち物
- お母さんの持ち物
-
母子手帳
保険証
診察券
洗面用具・お風呂セット(※シャンプー、リンス、ボディソープの備え付けはありませんのでご持参下さい。)
タオル類(バスタオル、フェイスタオル…※有料レンタル有)
室内着(ワンピース型の室内着…※有料レンタル有)
下着類(授乳用ブラジャー、ショーツ)
生理用ナプキン
スリッパ
BOXティッシュ
*入院中使用するマスクをご持参下さい。 *自宅で血圧測定中の方は、普段使用している血圧計をご持参下さい。
- 赤ちゃんに関する持ち物
-
おむつ
ミルク
おしり拭き
月齢相当のベビー服をご持参ください。
(生後1か月までの赤ちゃんは有料でベビー服のレンタルをご用意しています。)
※授乳用品:搾乳器 乳頭保護器などいつもお使いの物がありましたらご持参下さい。
※生後2ヶ月以降の赤ちゃんは、おむつ、哺乳瓶、ミルクなど自宅で使用している物をご持参下さい。
- 病院で用意している物
-
哺乳瓶(100mlまで)
新生児用ベビー服(生後1ヶ月まで)※有料となります。
授乳用クッション
産後ケア入院中の生活について
朝食 | |
スタッフ沐浴 | |
母子同室・・スタッフ沐浴が終わり次第お部屋にお連れします。 母子異室・・沐浴後新生児室でお預かり致します。 |
|
昼食 | |
ママ(パパ)沐浴 | |
おやつ | |
夕食(夜食付) | |
消灯 |
*産後ケアプランをご記入頂き、母子同室、育児指導等ママのご希望に沿ったサポートを致します。
*産後ケア入院中はママのペースでゆっくりお過ごし下さい。
*母子同室中は赤ちゃんの欲求に合わせて授乳をしましょう。授乳状況により授乳指導もさせて頂きます。
*ママが疲れた時はいつでも新生児室で赤ちゃんをおあずかり致します。